2012年 01月 31日
▲
by ken_titi
| 2012-01-31 22:32
| 風景/冬
カレンダー
![]() ↓新しいブログ ちょい旅 花鳥風月 その2はコチラ (ここの容量がいっぱいに なったら引っ越します) with Chopper Tokiさん yume-no-nakade くりまんじゅうさん 信州への旅情報検索に… ![]() 旅行口コミ情報 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カテゴリ
全体 虫 動物 子ども 夏祭り 秋祭り 冬の祭り/行事 風景/秋 風景/冬 風景/春 信州の祭 撮影地案内 農村 人の風景 スポーツ 絶景 信州の夏 風物詩 自然 科学 小旅行 歌舞伎 コレクション 未分類 以前の記事
2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 08月 2007年 07月 お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2012年 01月 24日
気持ちよく晴れています
![]() 今年は寒い寒いと言われていますが、諏訪湖の氷はこのとうり、お御渡りは無理でしょう。 しかし岸には ![]() ![]() ![]() 今年は90羽の白鳥が諏訪湖に来ているようです ![]() なれています、これなら他の仲間に取られる事はない ![]() これは投げたものをキャッチして順番に 餌をあげるだけでも批判されそうですが、ここまでなれていると可愛く見えます ![]() ■
[PR]
▲
by ken_titi
| 2012-01-24 18:11
| 風景/冬
2012年 01月 24日
期待していたとはいえ、すごい雪です。
![]() ![]() 地蔵も喜んで? ![]() ![]() ![]() ますますすごい事に ![]() 駅の近くまで来ると、おもしろそうなレストラン。 よってはきませんでした。 ![]() 雪降りのいい写真が少し出来ました。 南信と北信は、やはり気候が違いますね。 ■
[PR]
▲
by ken_titi
| 2012-01-24 16:54
2012年 01月 21日
雪が降りそうだという事で、写真仲間と善光寺に。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう一回続きます ■
[PR]
▲
by ken_titi
| 2012-01-21 15:26
| 風景/冬
2012年 01月 19日
青鬼地区へいってみました
何の足跡でしょう ![]() ![]() すこし雪の中に入って見ましたが、すぐに無理だと気がつきバックです ![]() どの家の周りには、囲いがしっかりできています ![]() ![]() ![]() 荷物の配達に来た人でした、この人以外誰にも行き会いません ![]() 白馬まで戻ってきました ![]() 消火栓もこのように囲われています ![]() この家はしっかりした昔からの建物です ![]() ![]() この景色は有名な場所のようです ![]() この雪の中、親子で楽しんでいます ![]() ![]() ここは大町市です、雪山がキレイに見えます 雪景色はどこもキレイですが写真にするのはむずかしいです ![]() ■
[PR]
▲
by ken_titi
| 2012-01-19 17:21
| 風景/冬
2012年 01月 11日
雪景色を見に白馬へ
そうだラッセル車を見に白馬へと昨年暮れに行ってみました ![]() ![]() ラッセル車のあったのは信濃森上駅です ![]() ![]() ![]() ![]() さて何処へ意向と「青鬼地区」へいってみます さすがここはまた雪が深いところでした、道はキレイに除雪されています ![]() お墓もこのとおり ![]() すこしつづきます ■
[PR]
▲
by ken_titi
| 2012-01-11 17:54
| 風景/冬
2012年 01月 05日
穏やかな正月です。
テレビを見ていると食べて飲んでになってしまうので諏訪湖の様子を見に散歩に。 ここのところ寒い日が続くので「凍ったかな」と。 ![]() ![]() カモも温泉が流れ込んでいる場所に集まっています。 ![]() この人たちは「おおわし」を写真に収めようとしています。大きなレンズ(600ミリ〜800ミリ)に三脚。今日は諏訪湖に降りて来てくれるのでしょうか。 ![]() 私は待ちきれません、戻る事に。 ![]() ![]() ![]() ![]() 我が家から見える場所、カモが大分増えて土手は糞だらけです。野菜もたべられてしまうのかな。 ■
[PR]
▲
by ken_titi
| 2012-01-05 21:10
| 風景/冬
2012年 01月 01日
新しい年が明けました。今年もよろしくお願いいたします。
お散歩に付き合い初日の出を拝みました ![]() ![]() 龍のお出まし ![]() ![]() まだ朝が早い為か皆さんまだ暇のようです ![]() ![]() 正月は猫も暇のようです ![]() こんな感じで今年もスタートです。 ■
[PR]
▲
by ken_titi
| 2012-01-01 18:15
| 風物詩
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||